プロジェクトTOP
実際に面会することはできないため、その代わりにセラピードッグたちの日々のトレーニングの様子であったり、遊んでいる様子などを動画や写真に撮り、DVDやアルバムにして施設に渡すことで、少しでも利用者の方々の癒しやケアにつながるのではないかと考えています。利用者の日々の楽しみが減るなか、少しでも精神的に上向きになれるような癒しになれるようDVDやアルバムを制作します。
- 達成率
41%
- 達成金額:
- 122,054円
- 目標金額:
- 300,000円
残り62日20時間5分
プロジェクト概要
実施期間
2020年11月25日〜2021年3月31日
目標金額
300,000 円
寄付方法
寄付方法
いずれの方法も事前にお申し込みをよろしくお願いします。
(領収書の発行や、適切に皆様のご寄付を寄付先へお届けするために必要です。)
http://www.plus-social.jp/donation.cgi?pjid=103
・クレジットカードによる寄付は上記URLまたは以下の「このプロジェクトに支援する」から
お進みください。
・郵便振替 京都地域創造基金寄付口座 00930-4-312262
通信欄に「セラピードック」と記入ください。
・銀行振込 京都信用金庫 本店 普通 1993147 公益財団法人京都地域創造基金
実施団体紹介
認定NPO法人アンビシャスは京都市内の高齢者介護施設やホスピス病院などへドッグセラピー活動をおこなってきました。そのほか災害時のペットの動向避難訓練の実施や政策提言を行なっています。
ホームページ
https://npo-ambitious.com/
フェイスブック
福祉施設の現状
コロナウィルスの影響で、介護施設等は面会禁止などになり、ドッグセラピーの活動も停止状態となっています。施設の職員によると、施設利用者は「とても残念に思われている、セラピードッグたちに会いたい」と言っています。
事業内容
実際に面会することはできないため、その代わりにセラピードッグたちの日々のトレーニングの様子であったり、遊んでいる様子などを動画や写真に撮り、DVDやアルバムにして施設に渡すことで、少しでも利用者の方々の癒しやケアにつながるのではないかと考えています。利用者の日々の楽しみが減るなか、少しでも精神的に上向きになれるような癒しになれるようDVDやアルバムを制作します。