プロジェクトTOP
夏休み明けに痩せて登校してくる生徒がいる──。
そんな先生の言葉をきっかけに始まったのが、「 こども支援プロジェクト」 です。
学校給食のない長期休暇中の食料支援として、就学援助受給世帯に食品を直接配送します。
- 達成率
20%
- 達成金額:
- 780,735円
- 目標金額:
- 4,000,000円
残り146日12時間7分
事業実施団体
プロジェクト概要
実施期間
2022年6月27日〜2025年3月31日
目標金額
4,000,000 円
寄付方法
寄付の申し込みをこちらからお願いします。
http://www.plus-social.jp/donation.cgi?pjid=121
⬇︎
・クレジットカード
・郵便振替 京都地域創造基金寄付口座 00930-4-312262
通信欄に「食料配布」と記入ください。
・銀行振込 京都信用金庫 本店 普通 1993147 公益財団法人京都地域創造基金
可能であれば「ショクリョウ」と付記ください。
※いずれの方法も必ず事前にお申し込みをよろしくお願いします。
(領収書の発行や、適切に皆様のご寄付を寄付先へお届けするために必要です。)
事業の背景と目的
日本の子どもの貧困率は11.5%、ひとり親世帯の貧困率は44.5%とされています。なかでも京都府内では全国平均よりも高い数値を示しています。
2023年度におこなった、就学援助受給中である低所得の子育て世帯へのアンケートでは、給食がない期間の家計への負担や食事準備の苦労があるとの声が多数聞かれました。
1日3回の食事をとることが厳しい世帯では、こどもの栄養補給は給食に頼っているという実情もあります。
こども支援プロジェクトの利用世帯の多くは、ひとり親もしくは共働きでも低所得の世帯です。
私たちは京都のフードバンクとして、そういったご家庭のこどもの食事に対する不安を軽減するために、食料面からのサポートをおこないます。
また、事実上の食料支援はもちろんのこと、これまで不安と孤独感を感じてこられていた世帯への精神面での支えにもなっていければと考えています。
さらに、当プロジェクトを利用していただくことで「子ども食堂」や「社会福祉協議会」などのサポートを受ける足がかりにもしていただきたいと情報提供をおこなっていきます。
食べることは生きることに直結しますので、京都にいるこどもたちの笑顔のために、力のかぎり尽くしていきます。
事業内容・スケジュール
【2024年度こども支援プロジェクト】
出荷日 :2024年7月20日(土)12月21日(土)
対象地域 :京都市、八幡市、宇治市 予定
支援対象 :就学援助受給世帯(準要保護世帯)
出荷予定数:各 1,000件
寄付金用途:食品仕入
<スケジュール>
●5月中旬 実施学区確定
市教育委員会を通じて小学校校長にプロジェクトを告知し、参加を希望された小学校に対し実施を決定
●5月下旬 「保護者向け案内書」教育委員会への送付
●6月 夏休みのプロジェクトへ向けて一般告知と寄付品の募集
●7月初旬 利用者申込受付
●7月20日 食品の発送(1次出荷)
●10月下旬 「保護者向け案内書」教育委員会への送付
●11月 夏休みのプロジェクトへ向けて一般告知と寄付品の募集
●12月初旬 利用者申込受付
●12月23日 食品の発送(2次出荷)
※高校生ボランティアやスポット参加のボランティア約70名の協力を得て作業・出荷
●アンケートの実施(出荷時同送予定)
※当プロジェクトの今後の活動の指標のためにおこないます。
(通年随時)食品収集
※企業や個人の方々、フードドライブにご協力いただいた方々より寄贈された食品に加え、栄養バランスなどを考慮し、寄付金を食品購入に充てる。
-----
現在は京都市・宇治市の一部の校区、八幡市すべての小学校で案内し実施していますが、今後はさらに地域を広げ展開していく予定です。
また、アンケート結果を踏まえ、案内の仕方や寄付内容、当プロジェクトからみえた問題点などを検証し、今後のフードバンク活動に生かしていきます。
食品を受け取ったこども達からのメッセージ
団体ホームページ
団体フェイスブックページ
活動状況
前回実施の様子2023.4.24
第5回こども支援プロジェクト3次発送