東日本大震災10年のメッセージ

活動内容 詳細

活動内容 2021.3.11

東日本大震災10年のメッセージ 東日本大震災から10年を迎え

大谷大学社会学部
 コミュニティデザイン学科
  准教授 赤澤清孝 

 東日本大震災から今年で10年を迎えました。

 京都地域創造基金では、発災直後に「被災者をNPOとつないで支えるプロジェクト応援基金」(通称:つなプロ基金)を開設し、障害者や難病者など災害時に特別な配慮を必要とする人へのサポートを行う市民活動を資金面で支援しました。この基金は、災害直後には、たくさんの方の命や暮らしを支える活動を行うことができたほか、その後、恒常的に支援活動に取り組む団体を生むきっかけにもなりました。

 発災から10年を迎え、防潮堤や道路の整備、公共施設、復興住宅建設などのハード面は整ってきていますが、過疎や高齢化の一層進み、孤立しがちな人たちのケアなど、ソフト面での支えはまだまだ必要な状態にあります。また、昨年来続く新型コロナウイルスは、人と人との物理的な接触を避けることが求められ、支えが必要な人に支えが届きづらい状況を生んでいます。

 こうした人たちを支える役割として期待されるのは、震災時にも大きな役割を果たした市民の助け合いの力です。

 行政も個人や組織に対する様々な支援策を打ち出していますが、制度の設計や運用開始までに時間がかかったり、制度の枠から漏れてしまうなどの理由で、必要な時期に必要な支援が受けられず、大変苦しい状況に置かれている方も多数おられます。

 コミュニティ財団は、市民の善意を、支えが必要になる方に、迅速な支援を届けるためのセーフティネットとして、このような感染症の流行や、自然災害の発生時に、これからも大きな役割を果たすでしょう。今後も活躍を期待しています。

戻る

pagetop